商品情報ブランドパナソニック(Panasonic)品番 FE-KXP20-W外寸幅560×奥280×高700コード長1.8m重量約16.1kg運転音(強)40db消費電力(強)32wタンク容量(L)約12L(6L×2個)加湿量約2000ml/h(最大時)適応床面積木造和室34畳(56m2)プレハブ洋室56畳(92m2)本体色(軸色)ホワイトJANコード4549077961396注意モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます【パナソニック】ヒータレス気化式大型加湿機 Panasonic ナノイー搭載加湿器[気化式・木造34畳/プレハブ56畳まで]大容量タイプ ホワイトFE-KXP20-W ★
DCモーターの気化式で電気代を節約★
広いリビングやオフィスなどの大空間もパワフル加湿! 【設置しやすい・使いやすい】デザインも機能もオフィスにフィット! ★
壁ピタ設置&薄型フォルムを採用! オフィスのレイアウトを参考に寸法を決定しました。
一般的な収納棚の奥行きや、デスクの高さ、奥行きに収まるサイズにしています。
※1また、過加湿や結露になりにくい気化式加湿だから壁にピッタリ設置できます。
壁にピッタリつけられて、収納棚より出っ張らないです。
デスクの高さ×奥行でおさまります。
★
便利な機能 使い勝手のよい、様々な機能を搭載しています。
♪
湿度サインお部屋の湿度(目安)をランプでお知らせ。
♪
チャイルドロックお子様のいたずら操作を防止。
♪
切タイマー4時間後、6時間後、8時間後に自動で運転停止。
(FE-KXF15は2時間後、4時間後)♪
たっぷりモードセンサーが自動で湿度約60〜65%目安に「ターボ」(FE-KXP23のみ)「強」「中」で自動運転。
♪
おまかせモードセンサーが自動で湿度約60%目安に弱〜強で自動運転。
♪
連続運転モードお部屋の湿度に関係なく連続で運転。
【広い空間でもパワフル加湿】 ★
DCモーター搭載の気化式加湿! パナソニックはポンプ給水機構を採用したことにより、業界トップクラスの加湿量を実現します!オフィスをすばやくうるおすことができます。
(KXP23の場合) ★
電気代は1か月で約300円!パナソニックはDCモーター搭載の気化式加湿だから、1日中ターボ運転にしても1ヵ月の電気代は約300円と経済的です。
(KXP23 1日8時間使用の場合)※:「ターボ」モード時。
新電力料金目安単価:27円/kWh(税込)。
1日8時間運転×30日で計算(当社調べ)。
2020年8月5日現在。
【たっぷり加湿なのに音が静か】「静かモード」なら、湿度40%を目指しながら、25dB以下の静音運転できます。
会議や作業を邪魔しません。
※:室温・湿度により異なります。
※:FE-KXP23の場合。
「静か」モードの最大運転時。
KXP23「ターボ」モード時は44dB。
KXP20「強」モード時は、40dB。
※:FE-KXP23の場合。
「静か」モードの最大運転時。
KXP23「ターボ」モード時は約5.2時間、KXP20「強」モード時は約6時間。
(気温20℃・湿度30%)。
//【お手入れ簡単】すみずみまでお手入れできるこだわり設計〜★
1回の給水で終業までOK!連続加湿時間は約12時間。
勤務中の給水の手間が省けます。
※:「静か」モードの最大運転時。
KXP23「ターボ」モード時は約5.2時間、KXP20「強」モード時は約6時間。
(室温20℃・湿度30%)★
フィルター清潔モード運転停止中も「ナノイー」を加湿フィルター部に充満させ、清潔に保ちます。
★
トレー一体型給水タンク大きなハンドルで、トレーごと運べるので、給水がらくらくです。
取り出しやすい前面引き出しタンク1個ずつでも持ち運べる★
小型・広口タンク低い蛇口でも給水がラク!奥まで洗いやすいです。
★
長寿命加湿フィルター約10年交換が不要な、「フュージョン」素材の加湿フィルターを採用しています。
フィルターは3か月に1回水で押し洗いするだけです!※加湿フィルター交換の目安は定格加湿能力に対し、加湿能力が約50%に落ちるまでの期間。
1日8時間運転に基づき当社で算出。
ご使用状況によっては寿命が短くなることがあります。
定期的にフィルターのお掃除が必要です。
※水質により汚れ具合が変わるため、3か月以内でも、ニオイがしたりタンクの水が減りにくい場合は、お手入れをしてください。
★
除菌剤 水と加湿フィルターを除菌!本格的なお手入れは3か月に1回でOKの清潔設計です。
※約2シーズンに1回交換が必要です。
水質により汚れ具合が変わるため、3か月以内でも、ニオイがしたりタンクの水が減りにくい場合は、お手入れをしてください。
6